ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 買っちゃった♪レポアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

CAMPEACE〜アドベンチャーファミリーに憧れて〜

40代でファミリーキャンプを始めました。ふと、昔見た映画のアドベンチャーファミリーのように自然と生きたいと思ったのです。

夫婦でぶらぶらギア漁り(1)

   

皆さん、今日も楽しくキャンプギア漁っていますか?


第2回ファミリーキャンプの開催が決まり、私たち夫婦もキャンプギアの調達を開始しました。



今回ぜひ購入しておきたいキャンプギアは次の3つ!



1つ目「ガスバーナー」
炭を使わずに調理できる環境にしたい。特に炊飯と湯沸かしはガス火が間違いなし!



2つ目「ランタンスタンド」
サイトにもっと光を!ブランドはなんでもいいかな。



3つ目「収納とラック」
アイテムをひとまとめにできる大きい収納。そしてサイトの中を整頓するための折りたたみラック!


ということでキャンプギア漁りに行ってきました


鳥栖市にあるクロスオレンジさん
https://crossorange.jp/

クロスオレンジ


お店の外観からは想像できないほど豊富なギアの品揃えびっくり

アウトドアへの愛がひしひしと伝わってくるお店です。

妻とお店の中をうろうろしていると、店長さんが気さくに声をかけてくれました。



店長さん「何かお探しですか?」

私「今の私たちに足りないものを探しています」



などと禅問答のようなトンチンカンな質問にも丁寧に答えていただきました。


そしてお店の中に気になる商品が。


「野燗炉」という名前だそうです。

野燗炉


小さな炉で焼き鳥なんか炙りながら、粋に熱燗をいただきましょうっていう商品。


ああ、また物欲の悪魔が近づいて来ました・・・


悪魔「欲しいなら買えよ。ほら値段だって・・・あ、あれ?」


しかし職人さん手作りの商品だけあって、値段もすごい・・・


悪魔「なんか・・・ゴメンね。また来るわ」


・・・今回は天使も出る幕がありませんでした。



もちろんファミリーキャンプには必要ない物でしょうが

「子供達が巣立って夫婦二人のキャンプになったらこんなの使いたいねー」と妻。


キャンプ沼はまだまだ続くんだなぁ・・・



普段お目にかかれないギアに囲まれて、幸せな時間が過ぎていく。


しかし、色んなものが気になりすぎて結局何も購入できず(店長さんすみませんでした・・・)





それから近くの鳥栖プレミアムアウトレットのコールマンへ。


お目当てはこれ


Coleman(コールマン) パワーハウス LPツーバーナーストーブII

折りたたんで小さくなるし、これ買えば解決じゃん!




だけど実店舗よりもナチュラムの方がポイントがつく分お得。


でもせっかく来たのだから何か買おうと、購入したのがこれでした。


Coleman(コールマン) スパイスボックスII

調味料をまとめたかったので。





・・・とまぁ、買ったのはこれだけでしたが、足を伸ばしてのギア漁りは楽しかったです。




・・・?




って


違うだろーーー!!



そうです。本来買う予定だったギアはコレジャナイ!!



ということで、ランタンスタンドと収納を求めて


さらに足を伸ばすことにしたのでした。



同じカテゴリー(ギア購入)の記事画像
久しぶりのご報告(その1)
収納王にオレはなる!!
タープ それは・・・
バーナー問題、ひとまず解決?!
止まらない!物欲の悪魔将軍
夫婦でぶらぶらギア漁り(4)
同じカテゴリー(ギア購入)の記事
 久しぶりのご報告(その1) (2018-05-28 12:07)
 収納王にオレはなる!! (2017-11-01 16:52)
 タープ それは・・・ (2017-10-27 12:55)
 バーナー問題、ひとまず解決?! (2017-10-25 00:04)
 止まらない!物欲の悪魔将軍 (2017-10-21 12:59)
 夫婦でぶらぶらギア漁り(4) (2017-10-19 12:43)



この記事へのコメント
奥様とラブラブ ギア探しですね^^
予定外の物を買うの、分かります

で、何買うんだっけ?ってなりますね

僕もデビュー戦はランタンスタンドなしでしたw
少しでも高いところに置いたほうが明るいと思い
車のルーフに置いてましたよw
だゆ
2017年10月16日 12:40
こんばんは~^^

ご夫婦仲が良くていいですね~
探しに行ったものと違うものを買ってしまう・・・。
物欲あるあるですねw

かな☆ママかな☆ママ
2017年10月16日 18:36
だゆさま
車のルーフも有りですね。ランタン引っかけるところなんてどっかにあるでしょ?なんて甘く考えてましたが高いところから照らすことがこんなに大切だったとは。結局パイルドライバーも売り切れてて、また他のギアに食指が伸びてしまいました。

コウジコウジ
2017年10月16日 22:38
かな☆ママさま
どうしてキャンプグッズってあんなに人を惹きつけるんでしょうかね。家電だと高く感じるのにキャンプグッズだと安く思えてしまう不思議。そして会計の時点でレジ打ちを間違えているんじゃないかってくらい買ってしまったことに後悔する不思議。

コウジコウジ
2017年10月16日 22:40
私も物欲が半端ないです。
最近はコンボクッカー欲しくてたまりません。
キャンプ沼から抜け出せません。
後、
違うだろーが
豊田議員の声に聞こえました笑

たそがれたそがれ
2017年10月17日 21:05
クロスオレンジさん1度行ってみたい (*´д`*)
なんか見た事も無いような素敵アイテムとの出会いが待ってそう(((^-^)))

悪魔「行くな!その沼思った以上に深いぞ!」

ひのぱぱひのぱぱ
2017年10月17日 21:18
たそがれさま
コンボクッカー良いですね。また欲しいものが増えてしまいました。沼は広がる一方ですねー。
違うだろーは御察しの通りあの方からインスピレーションを受けたものです(^_^;)

コウジコウジ
2017年10月17日 23:32
ひのぱぱさま
クロスオレンジはぜひ一度寄ってみてください。店員さんたちも親切ですよ。ただ底なし沼で出られなくなる可能性が高いので要注意です(^_^;)

コウジコウジ
2017年10月17日 23:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夫婦でぶらぶらギア漁り(1)
    コメント(8)