暇なので妄想しています。

コウジ

2017年12月03日 00:07

みなさん、お久しぶりです。

冬キャンプに行くギアも勇気も無い我が家。

ただ指をくわえて過ごすだけの毎日を過ごしています。


ええ・・・当然ブログにするネタなんてありません。


ですが、それも寂しいので、この冬は妄想に浸ることにしました。



妄想第一弾は「こんな生活がしてみたい」編です。


実は私、住宅の設計に携わる仕事をしていまして、
数年前にコンパクトハウスの設計を依頼されました。


アウトドアが趣味のご夫婦からの依頼で、週末だけ過ごす別荘を建てたいとのこと。

依頼内容は
・予算は1000万円(土地代除く)
・暖炉を作って欲しい
・子供は巣立ったので夫婦二人が過ごせれば良い
・お風呂、キッチン、トイレは必要

という内容でした。


予算的に大きな家は無理なので、間口3.6m、奥行き9m、建築面積10坪という狭小ハウス。



まぁ、結局そのお仕事は流れてしまったんですが、

自分自身がキャンプに興味を持ったので久しぶりに引っ張り出してみました。



そのイメージがこちら。


その頃はキャンプのことはよくわからなかったけど

今見たら、ヘキサタープが立ってる!


で、内観はこんなイメージ


要望通りに薪ストーブも設置してます。ハシゴを登れば4畳のロフトがあります。



キッチンは奥様に人気の対面式。

これにユニットバス、トイレ完備です。

延べ床40㎡の小さな家ですが

週末だけ友人を呼んでパーティをしたり
庭でバーベキューや焚き火をしたりと

非日常の使い方なら十分。


当時は予算内に収まったんだけど、今は建築費が高騰しているからオーバー必至。
(でも暖炉を外せば良い線行くかも)


ちなみに近郊で土地を探したら60坪で300万円くらいの物件があるんですよね。


ということは、諸々込みで1500万円・・・


うん、私にゃ買えないな



でもこれ、土地探しから建てるまで全部自分でやったらブログネタ尽きないだろうなぁ・・・


今はコンテナハウスとか500万円前後で建つし


週末だけの別宅も(子供が巣立てば)有りだなぁーなどと妄想にふけるのでした。




これをご覧の皆様で、こんな別荘が欲しいとかアイデアがあれば

それを反映させてみますので、一緒に妄想しましょう。




関連記事